home にもどる
ポンチメモにいく
7月の日記をみる

8月29日(土)
愛知県同朋大学社会福祉学部によるケロポンズの保育セミナー。受講生は名古屋市の保育士さん、幼稚園教諭さん、学生さんたち。アットホームで楽しいセミナーでありました。

同朋大学成徳館ホールにて。

社会福祉学部の手嶋先生と「どすこいポンチ」

同朋大学のみなさん、御世話になりました。

8月28日(金)
いよいよあさってはケロポンズ結成10周年コンサート!今日はバンドの人たちとのリハーサル。バンドさんたちのすばらしい演奏にあわせて歌い気分もますます高まってまいりました。お客さんも追加公演もするほど集まっていただき感謝感激ですっ。楽しくいいコンサートにしたいなあと張り切るけろぽん〜っ♪

8/30(日)武蔵野公会堂にて。9/3(木)追加公演はまだ若干席あります!

ドラムス:松本照夫

ギター:佐藤克彦

ベース:伊賀航

ピアノ:大友剛

ボーカル:ケロ

ボーカル:ポンチ

確認しあうミュージシャンたち

音響:オムニ・ニール岩永

マネージャー:あとこ

8月26日(水)
兵庫県西宮市の阪急学園の55周年を記念して新沢としひこ+ケロポンズのコンサートがありました。阪急学園の園児さん親子、関係者のみなさんで会場はすごいにぎわい〜っ!みんなで歌って55周年を楽しくお祝いしました。

家をあわてて出てきて、間違って草履のまま来てしまった→

裸の大将?ポンチ

楽屋のミラーマン・ペットボトルと戯れる新沢氏

出番前にストレッチする団子(ポン)&くし(新ちゃん)

兵庫県立芸術文化センター にて。

「これだヨネ!」をやっているところ

阪急学園の理事長先生・松本さんファミリー→

主催の阪急学園のみなさん、祝・55周年!
御世話になりました。

帰りの伊丹空港にて、晩ご飯。

おひつの似合うポンチ

8月22日(土)
大阪京阪こどものとも社による保育セミナー。一部がケロポンズ。二部が新沢としひこ氏。大阪の元気で明るい受講生さんたちと一緒に歌ったり踊ったり♪最後は3人で「世界は今日も生きている」を歌い大盛り上がりのセミナーでありました。

楽屋のミラーマン・新沢氏

今年の夏セミナーでは新沢氏と初めての共演

「どすこいポンチ」に飛び入り
くし(新ちゃん)×団子(ポンチ)

守口文化センターにて。

8月9日(日)
保育学セミナーin京都。今日も受講生のみなさんと歌って踊っていい汗かきました。今日でようやく怒涛の夏のセミナーもひと段落。あっという間の日々でしたが元気に楽しく乗り切ることができました。全国のみなさんありがとう〜♪

主催プランニング開/新田新一郎氏

午前中の講師/メリーゴーランド店長・増田喜昭氏

メリーゴーランド京都店・店主/じゅん。もうすぐ赤ちゃんが生まれます。おめでとう〜!

本物の妊婦さんとニセ妊婦ポンチ

超売れっ子!谷ぞうくん+りかちゃん→

4人で「こつみつど」を踊っているところ

最後はケロポンズ〜♪
京都テルサホールにて。

どすこいポンチと勝負するプランニング開のラーメンちゃん

8月8日(土)
滋賀県八日市にてケロポンズの親子コンサート。ずっとセミナー続きだったので、会場に久しぶりのこどもたちがいっぱい〜っ!でのんびり〜とうれし楽しいコンサートでしたけろぽん〜♪

とてもローカルな近江八幡線に「平田駅」があって喜ぶ平田ポンチ

八日市文化芸術会館にて

主催の八日市文化芸術会館のみなさん。御世話になりました。

ちょうど八日市に来ていた市居みか&みやもっちゃん夫妻に会いました!→

晩ご飯は八日市にある古い洋食屋さん「ABC食堂」→

昔ながらの正しい洋食やさん→

美味しく喜ぶ人々。あとこさん、いっちゃん、ケロ

みやもっちゃんとポンチもビールとビザで乾杯〜♪

8月6日(木)
幼児のことば遊びの会in東京大会。またまたおなじみ講師の藤本ともひこ、田村忠夫さんに続いて最後はケロポンズ。受講生のみなさんと元気に歌って楽しいセミナーでありましたけろぽん〜♪

文京シビックホールにて。「どすこいポンチ」で、たぬき山の勝利→

楽屋のにせミラーマン
プリティたぬき?藤本ともひこ

「へそへそパワー」の振り付け田村忠夫さん

楽屋にて打ち合わせ。10周年記念コンサートの映像チーム。上野くんと小川くん。→

衣装担当・みどりさんとアシスタントさん。

8月5日(水)
京都音楽センターによる保育セミナー。受講生のみなさんと歌って踊って盛り上がり東京へ帰りました。ちょうどNYから帰国中のあつ先生ご家族にちょこっとだけ再会。みんなで再会を喜びあいました。

京都府民ホールにて。こつみつど〜♪

「プリティケロポンズ」のアレンジャー、NYで御世話になった徳家TOYA敦さんとYOCOさん

娘と踊るパパ・あつ先生

「プリティケロポンズ」のCDにあわせて踊る人々

記念撮影。あつ先生ファミリーありがとうございました!!(YOCOさんの実家宅にて)

8月4日(火)
幼児のことば遊びの会in大阪大会。絵本作家の長谷川君といっしょで楽しいセミナーでありました。終わって京都に移動けろぽん〜♪

楽屋のミラーマン・プリティ長谷川くん

長谷川義史氏による講演。ライブ紙芝居。場内爆笑〜っ!

よみうり文化ホールにて。今日もプリケロ炸裂よ〜♪

長谷川くんが「どすこいポンチ」に出てくれて大盛り上がり!

夜は京都で晩ご飯。

8月3日(月)
チャイルド本社による幼児教育研修大会in福岡。今日はなぜか女性ばかりの講師陣。午前中は中澤先生によるオペレッタ。午後はNHK教育「おかあさんといっしょ」に出演中の体操のまゆおねえさん。最後はケロポンズ〜♪受講生のみなさんも歌って踊って汗だくっ〜!女性パワー炸裂のセミナーでありました。

表現あそび研究家・中澤淑江さん

楽屋でストレッチするまゆおねえさん

まゆおねえさんのアシスタント・白井愛子さん

福岡国際会議場にて→

大きなスクリーンの前で踊るけろぽん〜♪

8月2日(日)
今日は福岡にてオフの日。太宰府天満宮を観光。九州国立博物館では、噂の阿修羅像を見ることができ感激。夜は明日のチャイルド講習会の講師のみなさんと飲み会で盛り上がりました。

太宰府天満宮。

天満宮は梅の木だらけ

梅が干してありました

木のうえに野生の青さぎっ?!

九州国立博物館にて。ちょうど阿修羅展をやっていました!

お茶屋さんでひと休み→

お茶屋のおかめ

梅入りうどんがおいしい〜♪

太宰府名物・梅ヶ枝餅と、梅シロップのかき氷にごきげんポンチ

九州の電車はスイカならぬニモカちゃん。

明日の講師陣(いとうまゆさん+白井愛子さん、中澤淑江さん)とチャイルドさんで飲み会→

お刺身が新鮮でおいしい〜♪

チャイルド本社のおこぜ?大都さん

明太子卵焼き

チャイルド本社・堀江モンと巨大おにぎりポンチ

8月1日(土)
学研の実技講習会in福岡。学研の講習会3会場も今日で無事終了。おなじみの講師陣のみなさんと和気藹々の楽しいセミナー、今日も受講生のみなさん、パワフルに踊ったり歌ったりと大盛り上がりでありました〜♪

ミツル&りょうた、今日が誕生日の藤本ともひこ(おめでとう〜!)

ONS(中川氏、王子、野々歩)

「どずこいポンチ」で関取りょうた山と横綱ポンチ山の対決!

お相撲関取・りょうた山、行司・藤本たぬき
鈴木翼くん。新CD「はみだしチーズ」

グランドフィナーレ「世界中のこどもたちが」「ともだちになるために」をみんなで大合唱〜♪

元祖!お相撲さん・中川のおじちゃん。何をかぶっても似合いすぎっ〜♪

お相撲さん・野々歩。何をかぶってもかわいいっ〜♪

講師のみなさん、お帰りです〜♪お疲れさまでした〜!

ケロポンズはそのまま福岡に残り、うまい蕎麦や「あ三五」へ→

ムチャ美味しいお蕎麦コースにごきげんぽんち♪

プリティそばがき?うまケロっ〜♪

おいしいお蕎麦に大喜びのあとこさん

今が旬!あなご蕎麦!絶品です。

「あ三五」のラブラブご夫婦。本当にごちそうさまでした!