6月30日(土) 栃木県、おおみや幼児教育センター10周年記念式典でケロポンズのファミリーコンサート。おおみや幼稚園とひがしのもり保育園の園児さんとご家族、先生や関係者のみなさんが大集合して、楽しく10周年のお祝いをしました。元気いっぱいのこどもたちが「カエルのみどりちゃん」「なぜ」を歌ってくれて感激けろぽん〜♪でありました。
6月24日(日) 岩手県下閉伊郡山田町にてケロポンズの親子ふれあいコンサート。震災前にこのコンサートの企画があったのですが、震災で延期となり、まだまだ大変な状況のなか、また企画してくださりました。山田のこどもたちは素朴でめんこくって大人たちはシャイで優しい。時間はかかるだろうけれど復興にむけてそれぞれが前を向いて頑張っていらっしゃる。自分のできることをやっていくしかない、と改めて思う東北の2日間。本当にありがとうございました。
6月23日(土) 宮城県石巻地区保育協議会によるケロポンズのセミナー。一年以上たった今もなお、震災の被害がたくさん残っていて、行方不明の方々、仮設住宅で暮らしている方々などたくさんおられます。そんな大変な状況の中でも保育士さんたちは本当に明るく元気。こどもたちを守るために頑張っていて頭が下がる思いです。
6月18日(月) 月刊誌「ポット」(チャイルド本社)の撮影。先々のものをなにかと制作中ですが、またおいおいにお知らせします。それにしても蒸し暑くなってきてビール飲んじゃうなあ。。
6月17日(日) 愛知県名古屋の熱田福祉会による共同保育50周年記念ということでケロポンズのファミリーコンサート。午前中に会館近くの熱田神宮をお参り。みんなで歌って踊って50年のお祝いをして、あつた(熱田)か〜いコンサートでありましたけろぽん。
6月16日(土) 愛知県知多郡武豊町にてケロポンズのファミリーコンサート。3年ぶりの武豊町。あったかい拍手と笑顔につつまれて大盛り上がりのコンサートでありましたけろぽん〜♪
6月13日(水) 愛知県名古屋短期大学の学生さんたちとケロポンズのセミナー。会場には、はじける若さいっぱいの一年生が勢揃いっ!踊りも歌も覚えるのが早いっ。さすがです。未来の保育士さんたち、がんばれっ!とエールをおくるけろぽんなのでありました。
6月12日(火) 中川氏のレコーディングに呼ばれたので歌ってきましたけろ。ワンコインCD「いぶりがっこちゃん音頭」のコーラス。下畑宅スタジオにて、音頭の合いの手や、にわとりの鳴き声など録音してきました。バンド「下中商会」の新譜も少し聴かせてもらいまして少年だった頃のおじちゃんたちの姿がみえてなにやら楽しそう。いくつになっても青春だにゃ。
6月11日(月) 午前中は奈良新聞の取材。午後から月刊「保育とカリキュラム」(ひかりのくに)の撮影。ケロポンズのオリジナルの出し物ネタを2つ撮りました。そのあと絵本の打ち合わせ。ますだゆうこ+たちもとみちことのコンビ絵本。おかげさまで5冊目となる今度は節分のお話を書く予定けろ。なにかと忙しいけれどそんな時こそひとつひとつ丁寧に取り組まねばねばね。。。
6月10日(日) 埼玉保育集会15周年記念講演ということでケロポンズのセミナー。埼玉県の保育士さんたちや先生たちが大集合!明るく元気な受講生のみなさんと大盛り上がりのセミナーでありましたけろぽん〜♪セミナー終了後は新衣装の仮縫い。なにかと楽しみであります。
6月9日(土) レコーディングな日。午前中はキングレコードにて「こどもたいそう」のCDにケロポンズが一曲提供したのでその歌録り。午後からは後藤宅スタジオにて、月刊「ポット」(チャイルド本社)のレコーディング。いろいろ進行中ですが詳しくはまたおいおいに〜。
6月8日(金) 東京都葛飾区にてケロポンズのあそびネタセミナー。ベテラン保育士さんがたくさんいてとにかく陽気で元気いっぱいっ!さすが寅さんの町。爆笑のセミナーでしたけろぽん〜♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽屋の目玉くんシリーズ。いろんなところで目玉くんが見ているよ。 6月4日(月) 絵本の打ち合わせ。まずはパネルシアター「かきのきマン」をそうえん社さんが絵本にしてくださるということでその打ち合わせ。新沢としひこ+ケロポンズのステージでもおなじみの「かきのきマン」をみんなでわいわい作ることになりました。なんと絵は長谷川義史さんが描いてくださることに〜っ!まだいろいろ未定でありますがお楽しみ〜♪その後は、あおきひろえさんと打ち合わせけろ。学研「おはなしファンファン」の来年3月号でケロ文、ひろえさん絵のしかけ絵本を製作中。こちらも楽しみ〜♪打ち合わせのあとは今日同時にオープニングのふたつの展覧会へ。素晴らしいそれぞれの絵の世界。。。酔いしれたのであります。
6月3日(日) 神奈川県こどもの国にて「グリーンウェイブ2012〜いのちの森、再び〜」ケロポンズのファミリーコンサート。被災地に植える苗木をこどもたちに育ててもらおうというイベント。みんなで植樹をして、村上康成さんの講演もありました。緑豊かなこの国がますます緑豊かで平和でありますように。。。
|