home にもどる
ポンチメモにいく
10月の日記をみる

11月23日(月)
ケロの両親の故郷、島根県安来市に絵本作家のあべ弘士がいらっしゃる!しかもふたりで作った絵本「ねこのおいしゃさん」(そうえん社)の原画展もあるというじゃありませんか〜!?こりゃ行かねば〜ということで行ってきましたけろ。あべさんの動物のお話はとってもおもしろくってこどもも大人もみんな大喜びでありました〜♪

あべさんを囲んで前夜祭。読書クラブのみなさん→

安来名物、赤貝の煮付け

あべ弘士による動物クイズにみんな夢中!→

動物クイズ優勝者、実重かずみちゃん(中学の図書館司書)はケロのふた従姉
「ねこのおいしゃさん」(そうえん社)の原画展
文/ケロ
絵/あべ弘士

原画を嬉しそう見るあべ弘士氏

こどもたちも、文とてらしあわせながら見てくれて感激っ

ケロもちょこっと乱入させていただきました。「ねこのおいしゃさん」を2人で読みました

あべさんによるぞうの一筆書き

伯太町図書館のみなさんとあべしゃん。お世話になりました。

11月22日(日)
岐阜県白川町の年に一回のこども劇場によるケロポンズの親子コンサート。のんびり〜とした町でこどもたちの反応も素朴であったかいコンサートでありましたけろぽん〜♪

白川町町民会館のポンチ像?

コンサート風景

この会館の有名なパイプオルガン

主催の白川町保育園保護者会、教育委員会のみなさん、お世話になりました。

11月20日(金)
鈴木出版から来年ケロポンズのエッセイ本を出すかもで今日はその打ち合わせ。自伝を中心にケロポンズのすべてがわかる?!そんなおもろ楽しい本にしたいとみんなでああだこうだと話しました。なんだかわくわく楽しみですけろぽん〜♪

鈴木出版編集/やまがたさん

デザイン/バラグラフ(こりちゃんしなもやまくん

ふたりのかわいい赤ちゃんももう1歳になりました。双子ちゃんのお古をこりママにわたすポンママ。

いただいた草木染スカーフが似合うオフィスレディたち/ふたこ、あとこ、にしやん

新品の電話機で電話する鉄腕マネージャーあとこ

11月19日(木)
野球チーム「アンドレジャイアンツ」が久々に集合!ところが昨日の雨でグランドコンディションが悪く使用禁止。そこで急遽ゲーム大会になったとさ。バッディングセンター、卓球、ビリヤード、などなど大の大人が集まってくだらなくも真剣にゲームをして大盛り上がり。打ち上げのカラオケまでとにかく遊んだ遊んだ一日でした。

野球の前にケロちゃん絵本の打ち合わせ。ささめやゆきさんの絵がすばらしいっ!→

編集の佐藤さん「くまのこチャップ」(そうえん社)は1月発売予定

まずはバッディングセンター。松井谷ぞう

おりの中のごりら?じゃないよポンチだよ

卓球ゲーム。うまくあたると点数が加算されます。元卓球部長の中川氏

今日の幹事/ミツル

大阪からやってきた!
ウエーバーさん、ゆうたくん、長谷川くん、馬場さん

チェックのシャツでチェッカーズ?

マジシャン菅原さんは元卓球部コーチ

UFOキャッチャーをひとりずつやる。それを見ている人々。結局、誰もとれませんでした。

卓球大会。ダブルスで競い合ました。谷ぞう&たぬき
ちいぼう&まるちゃん

ケロ&りょうた

りょうたは汗だくだく

卓球はミツル&まりちゃんが優勝!

ビリヤード。ダブルスで競いあいました→

ビリヤード優勝!ゆうた&長谷川くん。大阪から来たかいがあった!

ビリヤードなぜか準優勝!のケロ&ちいぼう

今日のゲーム大会総合第1位!ゆうたくん。第2位中川氏、第3位たぬき

最下位のミツルくんと優勝のゆうたくん

打ち上げ。新沢氏もやってきた。

長谷川画伯のネタ帳。すでに今日の様子が描かれていた!

監督もおおはしゃぎ〜

カラオケで大活躍!の新ちゃん&本田洋一郎

「セロリ」を歌うスマップの草薙くん?ゆうじょうぼうくん

11月17日(火)
絵本「クリスマスわくわくサンタの日」の打ち上げ。絵を描いてくださったたちもとみちこさんのお店を編集者さんと一緒に訪問しました。たちもとさんワールドが広がるとってもかわいいお店に一同感激っ。わいわい楽しい夜でありましたけろ。

中目黒にあるcolobockle
月火水は定休日

マルチな活動を広げる、たちもとみちこさん

オリジナルグッズの他にたちもとさん手作りのぬいぐるみも置いてあってむちゃかわいいです。

文溪堂編集の長島さんと部長の斉藤さん。明るいコンビ

中目黒のイタリアンなお店で打ち上げ。ワインでかんぱ〜い♪全員酒豪!?

11月15日(日)
山口県大島郡周防大島町の「大島図書館まつり」にて、ケロひとりで絵本の講演会をしてきました。パネルをやったり絵本をよんだり歌も歌いました。瀬戸内海のように人々がのんびり〜と優しくてあったかい気持ちになりましたけろ。

講演のタイトルです。

まじめに語る(?)ケロ

物販のこどもの広場横山真佐子さんと図書館の宮本さん。お世話になりました。

宮本さんのご主人が丹誠込めて作っているおいしい焼き芋

美しい瀬戸内海

11月14日(土)
熊本県熊本市にて新沢としひこ+ケロポンズの親子コンサート。主催は長いおつきあいのパワフルかあちゃんたち。コンサートも打ち上げもパワフルに盛り上がりました。

前夜は熊本牛のすき焼きにごきげん新ちゃん&ポンチ〜→

熊本のすき焼きはこんなにたくさん砂糖を入れるのでびっくりっ!

当日の楽屋のお昼は手作りの大ごちそう!に感激→

作った人たち→

パワフルかあちゃんたち

楽屋のミラーマン新沢氏

熊本県立劇場演劇ホールにて

主催のおもしろコンサートの会のみなさん。お世話になりました。

打ち上げ。熊本名物、馬刺です

サバ寿司もうまポンチ〜♪

11月12日(木)
オフィスのミーティングやら新しくでた絵本のサインやらしておりましたけろ。すでに町はもうクリスマスモード。早いなあ〜。

ミーティングの後のランチ。にしやん、ケロ、あとこ

おすもうさんチーム(?!)も大喜び。横綱ぽん吉山とふたこ山

「クリスマスわくわくサンタの日!」文溪堂編集の長島さん→

サインをするケロ

11月8日(日)
静岡県藤枝市にて新沢としひこ+ケロポンズのファミリーコンサート。ここ藤枝市での3人のコンサートは初めて!でしたがお客さんたちがのりのり〜♪の楽しいコンサートでありました。

会館近くのみかんの木。さすが静岡。

会場の外の市場でみかんを買いましたけろ→

干ししいたけを買うポンチ

楽屋のミラーマン新沢氏

藤の瀬会館にて。

これだヨネ!も大盛りあがり

主催のピーマンズクラブのみなさん。お世話になりました

終わって打ち上げ→

ナポリタン大好き新ちゃん大喜び

デザートのプリンとチーズケーキもうまポンチ〜♪

11月7日(土)
福井県南条郡越前町にてケロポンズのファミリーコンサート。のんびり〜とした町でのんびり〜とアットホームなコンサートでありましたけろぽん〜♪

南条駅にも張られてたコンサートのポスター

南条文化会館にて

主催の南条文化会館のみなさん。お世話になりました。

南条駅→

ほとんど誰もいないホーム

11月5日(木)
毎年恒例の有楽町マリオンでのクリスマスコンサート、今年は12/23に中川ひろたか+新沢としひこ+ケロポンズによる音楽劇をやる予定。今日はその打ち合わせ。中川新沢名曲コンビによる歌がいっぱい〜♪の楽しいステージ。昼の部は完売しましたが夜の部(5時半開演)のチケットはまだまだありますのでぜひ〜っ!

有楽町マリオンでのクリスマスコンサート10周年!の中川ひろたか

衣装の打ち合わせをする新沢としひこ氏とボス

衣装ヘアメイク/クレッシェンド

衣装の採寸をされているケロ

全然関係ないけど絵本「クリスマスわくわくサンタの日」(文溪堂)ができましたけろ〜っ!